場所:東京都千代田区神田淡路町
最寄り駅:【都営新宿線小川町・丸の内線】淡路町A5出口より徒歩各1>分 JR線お茶の水駅・千代田線新御茶ノ水駅より徒歩各5分 JR線秋葉原駅徒歩7分
差がつく技と理論を学ぶ!内臓整体法と東洋医学理論を用いた診立て法
東洋医学の理論に忠実でありながら、現代人の生活にマッチした「他とは違う」スキルがある、それが「ぜんき」の経絡内臓整体です。
◇現代人にピッタリの「ストレスに効く」整体。
多くの現代人が抱えている肩こり・腰痛・不眠症などの症状は、ストレスが主な原因となっています。ストレスによって脳や神経が衰弱し、慢性症状を抱えてしま うのです。経絡内臓整体は、経脈、五臓六腑(内臓)を整えることで自律神経を整え、現代のストレス社会による様々な症状の改善に効果が高い整体法です。
特徴①
東洋医学に基づく内臓整体、経絡整体、東洋医学的な診立て
やり方だけでなく、なぜこの施術が必要なのか、どういう効果があるのか、などを、“体の構造”と“東洋医学の理論”両面から、納得しながら学べ、正しく技術を身につけることができます。
特徴②
安心の受講制度
少人数制&フリータイム個別指導併用制。安心&納得の直接指導で、ひとりひとりに応じた「オンリーワン指導」を行うので、未経験の方でも安心です。
特徴④
卒業後のフォローも万全!
卒業生対象の講座もあり、スキルを向上し続けることが可能。卒業後も重傷な患者さんで、診立てに自信がないときなどには、疑問などを解決に導きます。直営「ぜんき整体院」でのインターン実習、就職も可能です。
特徴⑤
有資格者向け割引優遇制度
現整体師の方、整体スクールを卒業した有資格者の方、有国家資格者の方は、学びやすい割引優遇制度があります。
◇お持ちの資格によって、授業料を最大30%割引致します。
◇差がつくスキル「経絡内臓整体法」「東洋医学理論を用いた診立て法」を習得することで、学んだスキルがより活かせます。
◇「東洋医学の臨床実践が初めてできた」と語る鍼灸師の生徒さんもいました。
◇“食える治療家”の為のスキルアップとして活用下さい。
講座紹介
■内臓整体基礎科
他と差がつく「内臓整体」を習得するぜんき整体基礎コース。初心者から半年でプロの整体師を育成します。
単に癒すだけではない、不調の根本をみつけられる技と理論、そしてぜんき整体最大の特徴「乗圧法」「内臓整体」が学べるコース。他 の整体とは一線を画す、差別化の図れる「伝統的東洋医学ならではの整体法」を習得できます。
■費用/【入会金】50,000円/【受講料】490,000円
■期間・回数/最長10ヶ月(70単位。1単位90分)、最短5ヶ月
■日時
<集合授業>金曜:14:00~15:30 土曜:12:10~13:40
<フリータイム個別授業>ご都合の良い時間帯で調整が可能です。
■経絡内臓整体科
「内臓整体基礎科」に全身の「経絡」「臓腑」の扱い方が加わったコースです。
仕事上のストレス、人間関係のストレスなどからくる気鬱、頭痛、肩こり、腰痛などは、従来の骨格・筋肉への施術のみでは改善しませ ん。本クラスは、従来の整体では真剣に取り組まれてこなかった「経絡」「臓腑」の扱い方を学びます。差別化の図れる内臓整体に加え学ぶことで、「どこに 行ってもよくならない」という声に応え得る最高レベルのスキルを習得できます。
■費用/【入会金】50,000円/【受講料】882,000円
■期間・回数/最長16ヶ月(119単位。1単位90分)、最短8ヶ月
■日時
<集合授業>金曜:14:00~15:30 土曜:12:10~13:40
<フリータイム個別授業>ご都合の良い時間帯で調整が可能です。
■整体本科
伝統東洋医学ならではの診断法、内臓整体法、陰陽虚実補寫の乗圧法、全身の骨格矯正法、を学びます。
「経絡内臓整体科」に全身の骨格調整が加わったコースです。他にはマネのできない経絡内臓整体を習得した上で、さらに骨格矯正を学 ぶことによって、より総合的に万全な整体施術法を習得できます。骨格矯正は正しく繊細に学ぶことが一番重要です。熟練した整体師が責任を持って指導します。
他整体と差別化の図れるスキルを学びたい方、東洋医学を駆使した整体法を学びたい方、内臓からも骨格からも施術ができる整体師になりたい方、におススメ!
■費用/【入会金】50,000円/【受講料】1,586,000円
■期間・回数/最長27ヶ月(207単位。1単位90分)、最短14ヶ月
■日時
<集合授業>金曜:14:00~15:30 土曜:12:10~13:40
<フリータイム個別授業>ご都合の良い時間帯で調整が可能です。
|