最近書き込みがあった相談から順に表示しています。
1件~20件を表示
次を表示
お薦めの本は何ですか?
P子
私がいつも傍らに置いている本はアトラスシリーズの本です。 持ち歩くにはちょっと重いですが、いつでも確認できるように お店に置いています。 これは参考になった、お薦めしたい本、雑誌、DVDなどありましたら 是非紹介してください! どんなジャンルでもかまいません
応募前にこれは非常識ですか?
cactus9
初めて投稿させていただきます。いろいろと忙しかったので、スクールでの履修コースが終了してから働くお店を探しているところです。 こちらのQ&Aで調べてみましたが、応募する前には一度そのお店にお客さんとして施術を受けに行くのが必修と書いてありました。 なので行っ
お客様との付き合い
ニキ
お風呂屋さんの中にあるボディケアやアカスリのお店に入店がきまり研修4日目になります。 この業界自体、初めてでわからないのですが 自分を指名してくれるお客様とお店の外で会ったりするものなんですか? 一緒に研修を受けてる方が、一対一ではなく数人で誘われたから
施術モデルをひとさぽ内限定で募集します!
ひとさぽ管理人
こんにちは。ひとさぽ管理人です。 この度、ひとさぽ内で施術モデルの募集を行うことにいたしました。 「資格取得のため、実習の時間数をこなさなければならないが、友達だけではこなせない」 「ホームページで募集しようと思っているが、どんな人かわからない人にお願い
男性セラピストによるアロママッサージについて
リリー
久しぶりのご相談です。 私の知り合いの男性セラピストが今度開業するのですが、アロママッサージを行いたいとのことです。 なぜアロマなのかというと、男性の大きな温かい手で施術するアロマは気持ちいいのでお客様からの評価も高いのでは、とのこと。 私は、男性による
応募前に施術を受けるのは失礼か?受けるべきか?
フランキン
はじめまして。私はアロマセラピストを目指し、就職活動しています。 「次どこか受ける時は、応募前に施術を受けたほうがいい。そうしないとサロンの特色が解らない」と、面接中に面接官に言われました。 受けに行った方がいいのでしょうか? ですが…1つ疑問があります。
面接で実技の審査はありますか
アロマセラピストを目指して、就職活動中です。 私は今まで、研修のあるサロンを受けました。 研修があるか分からないサロンや整骨院の場合、面接で実技の審査をされることはありますか? 採用担当の方のお時間も限られた中での面接だとは思いますが、気になり、お尋ねし
アロマトセラピストについて。
ももりん
40代なのですが、 アロマセラピストの仕事につきたいと思っています。 アルバイトやパート 業務委託など 色んな働き方がありますが 研修制度と書いてある求人がほとんどなのですが 研修中は無収入なのでしょうか? これから 面接を受けようとしているところは アロマトリー
離職率の高いお店の見抜き方
はら
■相談内容■ 面接する前や、面接時に、離職率の高いお店を見抜くコツってなにかありますか。 ■相談の背景■ 生徒さんには、 「面接に行く前に、絶対そのお店の施術を受けに行ってください」 とお伝えしています。 その時に、お見せの雰囲気とかを感じつつ、施術を受けながら
就職で重要視すること
yu27922
初めまして。現在大学4回生です。 アロマが好きでリラクゼーションに興味があり、セラピストを目指し就活しています。Webで求人を探して、いくつかサロンへ面接を受けに行っています。 就活するなかで、色々会社(サロン)を比べてみると、どの会社がいいのか迷いが生じます
お給料について
りぼん6
現在就職活動中です。 今気になっているのはお給料の事です。 この業界、やはり初めは時給850円のところなどがほとんどで、現在一人暮らしなので気になるサロンなどがあっても、お給料面から一歩踏み出せずにいます。 皆さんはどのように生活されているのか、お聞きしたいで
リラクゼーション業界 新卒就職について
ユリ
はじめました。 私は来年の新卒採用に、リラクゼーション業界の企業から内定を頂きました。 私自身、リラクゼーションのマッサージを受けたりして自分もやってみたいと思い、説明会に参加し、「業務委託契約」であるというのも知っていて選考が進み内定を頂いたわけなんです
最近の就職事情
ふじやま
こんにちは。 柔整の国家試験も終わり、来週には合格発表ですが・・・ 学生の頃の友人と話している(彼も治療院経営者)時に話題に出るのですが、最近の学生は何を求めて就職するんだろう?ということです。 私たちの時代には、外傷が診れる院で働きたい、とか、尊敬する
タイ チェンマイ式とワットポー式
pino
はじめまして。pinoと申します。11年勤めた事を辞めて、タイにマッサージを習いに行こうと思っています。 そこでご相談なのですが、 2ヶ月くらいで短期集中、お勧めの学校など教えていただけませんか? チェンマイ式とワットポー式のどちらが就職に有利なのでしょうか? 英語
診療助手という求人について
メージ
ひとさぽご利用の皆様、初めまして! 接客業→事務職を経験し、ずっと憧れていた癒しの業界に足を踏み入れたい!と離職し、現在整体のスクールに通っています。 接骨院や整骨院の求人は、診療助手(アルバイト)と書かれているものに関しても有国家資格者の方が対象なのでし
カイロ・整体師を目指したい
和伸
始めまして。 僕は現在25歳の男です。現在は全く関係のない仕事をしております。 カイロと整体に興味があり、これからの人生をそちらの方向で いきたいと考えてます。接骨院の道も考えましたが 骨接ぎではなく、身体全体を癒す事をしたいと思ってます。 そこで、現在は香川
ラフィネの平均給与について
あずみ
2012年卒業予定の女子大学生です。 先日株式会社ボディワークホールディングスに内定を頂きました。 札幌市内のラフィネで働こうと思っています。 人事の方によれば、初任給の平均は15万円だそうですが、本当でしょうか? 完全歩合制で店舗によって差が出るのは承知で
お問い合わせ|運営会社|利用規約|プライバシーポリシー|よくある質問|広告掲載Copyright © Since 2010 Cross Rink Inc. All Rights Reserved.
業界を志す方の相談室一覧
最近書き込みがあった相談から順に表示しています。
1件~20件を表示
次を表示
19:46
お薦めの本は何ですか?
P子
私がいつも傍らに置いている本はアトラスシリーズの本です。 持ち歩くにはちょっと重いですが、いつでも確認できるように お店に置いています。 これは参考になった、お薦めしたい本、雑誌、DVDなどありましたら 是非紹介してください! どんなジャンルでもかまいません
編集 | もっと見る(34)
13:03
応募前にこれは非常識ですか?
cactus9
初めて投稿させていただきます。いろいろと忙しかったので、スクールでの履修コースが終了してから働くお店を探しているところです。 こちらのQ&Aで調べてみましたが、応募する前には一度そのお店にお客さんとして施術を受けに行くのが必修と書いてありました。 なので行っ
編集 | もっと見る(2)
20:08
お客様との付き合い
ニキ
お風呂屋さんの中にあるボディケアやアカスリのお店に入店がきまり研修4日目になります。 この業界自体、初めてでわからないのですが 自分を指名してくれるお客様とお店の外で会ったりするものなんですか? 一緒に研修を受けてる方が、一対一ではなく数人で誘われたから
編集 | もっと見る(4)
11:35
施術モデルをひとさぽ内限定で募集します!
ひとさぽ管理人
こんにちは。ひとさぽ管理人です。 この度、ひとさぽ内で施術モデルの募集を行うことにいたしました。 「資格取得のため、実習の時間数をこなさなければならないが、友達だけではこなせない」 「ホームページで募集しようと思っているが、どんな人かわからない人にお願い
編集 | もっと見る(2)
10:27
男性セラピストによるアロママッサージについて
リリー
久しぶりのご相談です。 私の知り合いの男性セラピストが今度開業するのですが、アロママッサージを行いたいとのことです。 なぜアロマなのかというと、男性の大きな温かい手で施術するアロマは気持ちいいのでお客様からの評価も高いのでは、とのこと。 私は、男性による
編集 | もっと見る(9)
14:02
応募前に施術を受けるのは失礼か?受けるべきか?
フランキン
はじめまして。私はアロマセラピストを目指し、就職活動しています。 「次どこか受ける時は、応募前に施術を受けたほうがいい。そうしないとサロンの特色が解らない」と、面接中に面接官に言われました。 受けに行った方がいいのでしょうか? ですが…1つ疑問があります。
編集 | もっと見る(14)
07:49
面接で実技の審査はありますか
フランキン
アロマセラピストを目指して、就職活動中です。 私は今まで、研修のあるサロンを受けました。 研修があるか分からないサロンや整骨院の場合、面接で実技の審査をされることはありますか? 採用担当の方のお時間も限られた中での面接だとは思いますが、気になり、お尋ねし
編集 | もっと見る(6)
22:21
アロマトセラピストについて。
ももりん
40代なのですが、 アロマセラピストの仕事につきたいと思っています。 アルバイトやパート 業務委託など 色んな働き方がありますが 研修制度と書いてある求人がほとんどなのですが 研修中は無収入なのでしょうか? これから 面接を受けようとしているところは アロマトリー
編集 | もっと見る(3)
21:23
離職率の高いお店の見抜き方
はら
■相談内容■ 面接する前や、面接時に、離職率の高いお店を見抜くコツってなにかありますか。 ■相談の背景■ 生徒さんには、 「面接に行く前に、絶対そのお店の施術を受けに行ってください」 とお伝えしています。 その時に、お見せの雰囲気とかを感じつつ、施術を受けながら
編集 | もっと見る(12)
10:53
就職で重要視すること
yu27922
初めまして。現在大学4回生です。 アロマが好きでリラクゼーションに興味があり、セラピストを目指し就活しています。Webで求人を探して、いくつかサロンへ面接を受けに行っています。 就活するなかで、色々会社(サロン)を比べてみると、どの会社がいいのか迷いが生じます
編集 | もっと見る(22)
09:49
お給料について
りぼん6
現在就職活動中です。 今気になっているのはお給料の事です。 この業界、やはり初めは時給850円のところなどがほとんどで、現在一人暮らしなので気になるサロンなどがあっても、お給料面から一歩踏み出せずにいます。 皆さんはどのように生活されているのか、お聞きしたいで
編集 | もっと見る(5)
23:45
お給料について
りぼん6
現在就職活動中です。 今気になっているのはお給料の事です。 この業界、やはり初めは時給850円のところなどがほとんどで、現在一人暮らしなので気になるサロンなどがあっても、お給料面から一歩踏み出せずにいます。 皆さんはどのように生活されているのか、お聞きしたいで
編集 | もっと見る(8)
01:42
リラクゼーション業界 新卒就職について
ユリ
はじめました。 私は来年の新卒採用に、リラクゼーション業界の企業から内定を頂きました。 私自身、リラクゼーションのマッサージを受けたりして自分もやってみたいと思い、説明会に参加し、「業務委託契約」であるというのも知っていて選考が進み内定を頂いたわけなんです
編集 | もっと見る(10)
18:09
最近の就職事情
ふじやま
こんにちは。 柔整の国家試験も終わり、来週には合格発表ですが・・・ 学生の頃の友人と話している(彼も治療院経営者)時に話題に出るのですが、最近の学生は何を求めて就職するんだろう?ということです。 私たちの時代には、外傷が診れる院で働きたい、とか、尊敬する
編集 | もっと見る(5)
09:22
タイ チェンマイ式とワットポー式
pino
はじめまして。pinoと申します。11年勤めた事を辞めて、タイにマッサージを習いに行こうと思っています。 そこでご相談なのですが、 2ヶ月くらいで短期集中、お勧めの学校など教えていただけませんか? チェンマイ式とワットポー式のどちらが就職に有利なのでしょうか? 英語
編集 | もっと見る(2)
17:51
診療助手という求人について
メージ
ひとさぽご利用の皆様、初めまして! 接客業→事務職を経験し、ずっと憧れていた癒しの業界に足を踏み入れたい!と離職し、現在整体のスクールに通っています。 接骨院や整骨院の求人は、診療助手(アルバイト)と書かれているものに関しても有国家資格者の方が対象なのでし
編集 | もっと見る(14)
13:16
カイロ・整体師を目指したい
和伸
始めまして。 僕は現在25歳の男です。現在は全く関係のない仕事をしております。 カイロと整体に興味があり、これからの人生をそちらの方向で いきたいと考えてます。接骨院の道も考えましたが 骨接ぎではなく、身体全体を癒す事をしたいと思ってます。 そこで、現在は香川
編集 | もっと見る(22)
編集 | もっと見る(1)
23:42
ラフィネの平均給与について
あずみ
2012年卒業予定の女子大学生です。 先日株式会社ボディワークホールディングスに内定を頂きました。 札幌市内のラフィネで働こうと思っています。 人事の方によれば、初任給の平均は15万円だそうですが、本当でしょうか? 完全歩合制で店舗によって差が出るのは承知で
編集 | もっと見る(47)
編集 | もっと見る(1)
1件~20件を表示
次を表示