アメリカでも産業空洞化が失業と絡んで社会問題になっていて、Appleなども一部工場をアメリカに戻すことをしているらしいが、必要な技能を持った工員の確保が非常に難しいらしい。
で、ネットで拾った話。
ちなみに、この話はマジです。そう、アメリカって国はずっと以前からこんなことしてたんだよな。
---
139 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]
投稿日:2011/07/27(水) 11:22:46.88 ID:+y4k6BVu
アメリカ人には高速鉄道を作る技術が無いの?
143 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]
投稿日:2011/07/27(水) 11:25:54.01 ID:ASPwSD07
>>139
あったんだけど
GMが車を売るために鉄道会社買収して、消し去ったという
嘘のような本当の話。
---
ついでに書くと、モデルチェンジという方法を編み出したのもGM。
当時、自動車といえばT型フォードで、T型フォードのコンセプトは「丈夫で長持ちし、子々孫々まで使える車」というものだった。そこにGMが「車なんて消費物。新しい変わった車を定期的に出すから、どんどん買い換えてよ」というコンセプト──モデルチェンジ──というコンセプトで切り込み、フォードの牙城を崩していった。
で、そこから大量生産、大量消費を基盤にした現在の資本主義モデルが作られたのだ。
とすると、そうした資本主義モデルが大幅な見直しを迫られているということは、アメリカの終焉も近いのかもしれない。マジで。
生きている間にアメリカの終わりを見ることできたら、本望だなー。
コメント