先日、とあるサロングループの人事の方と、お食事(居酒屋)してきました。
ぶっちゃけトークで、今後、一緒に仕事したい方の人間像とかお聞きする中で、
ぶちゃけすぎてもらった
「今後は、もう辞めていくのは仕方ないから、“辞めないでもらう”より、“多く採用する”ことにシフトするんですよ」
とのお話。
………それを聴いたら、生徒さん紹介できないですよ…。
離職率高くなるってことじゃないですか…。
他業種で人事に関わっていたとき、
いい仲間で仕事をしていくことを目的に、
1.辞めない組織・環境づくり
2.採用計画
3.戻ってこれる環境づくり
の三本柱が人事のお仕事と言われてたのを思い出した。
う~ん、定着しにくい事情はわかるけど、大手さんだからこそ、いい話も、悪い話も広まりやすいのにな…。
残念な方針を聴いちゃいました。
コメント