(全員に公開)
≪前の日記
次の日記≫
日記
1番~8番を表示
1: チッチィ
いつかくる日であることは、わかっていても、 別れというものは悲しくて、寂しくて、やるせなさや切なさ…、 色々な感情が込み上がりますよね…。 ものの思いのことと思います… バタバタされていらっしゃると思いますが、 ながくつ先生ご自身どうぞお身体お気をつけて、 お気を落としでしょう奥様を、支えてさしあげて下さいませ…
2: けつっぺた
自分を見守ってくれる傘が居なくなってしまうのは、辛く寂しいですね。 ですが考えようで、順番は守ったと思えば親孝行出来たと。 自身も心配ばかりかけてきましたが、順番は守りたいと思います。
3: トクサン
儀愁傷様でした。 自分も含めて、残り少な人生を精一杯生きて行きましょう。
4: ゆききぃ
お世話、お疲れ様でございました。 自分の親もみない人も多い世の中、ながくつさん、立派です。
5: ながくつ
1: チッチィさん> ありがとうございます毎日があっという間に 過ぎてゆきます葬式がお寺の関係で 19日まで伸びました兄弟、親戚、子供、孫 たくさん集まって来ています 初日とは気持ちが変化しています。 ^^;;
6: ながくつ
けつさん> ありがとうございます 義母は脳梗塞の右麻痺でしたので 長年施設暮らしでしたが晩年は 我妻と下の妹が見てましたので まずは幸せな人生だったと思います。
7: ながくつ
とくさん> ありがとうございます ほんとに子供たちが大人になると 残りの人生が見えてきますよ あとすこしかな ・・・ 考えたくないですね~♪ ^^;;
8: ながくつ
4: ゆききぃさん> ありがとうございます 僕は何にもしてないですよ おくさんと下の妹、が長年頑張ってくれました。 ^^;;
お問い合わせ|運営会社|利用規約|プライバシーポリシー|よくある質問|広告掲載Copyright © Since 2010 Cross Rink Inc. All Rights Reserved.
コメント