(全員に公開)
≪前の日記
次の日記≫
受診日
1番~9番を表示
1: ながくつ
何処を切開したか判らない位綺麗な手ですよ♪
2: チッチィ
ながくつ先生 ありがとうございます。 切開は、親指と人差し指の間で、甲側から見るとちょっとした虫刺されのような傷です。 それでも、娘達からは、ザワザワするから見せないで~と言われているので、掌側の写真にしました(*^_^*)
3: けつっぺた
経過良好ですね。 ここではザワザワする人なんて、居ないんじゃないですかね?(^o^)
4: チッチィ
けつっぺた先生 はい、おかげさまで、順調に回復しております。 雑巾絞りはまだ出来ませんが、今日、数ヶ月ぶりにペットボトルをあけることが出来ました(^_^)v 少しずつ、出来ることが増えていけばいいのかな?と、思っています(*^_^*) 今日は14.4㎞のウォーキングをしました。 ただ、金属が入っているせいなのか、腱が少し短くなったせいなのか、違和感有りまくりです。 一番ザワサワしているのは私かも知れません(^^;)))
6: けつっぺた
(o⌒∇⌒o) リハビリは行きつ戻りつ少しずつやないでしょうか? あと、ウォーキングはエエですが、足腰の疲労度のチェックを。 んでもってケアの腕を上げるチャンスですね。 自分は何時も怪我をしてから気が付きますんで… 自分のバカッ!(^。^;)
7: チッチィ
けつっぺた先生 はい、昨日は帰宅してから約1時間半かけてクールダウンストレッチと、アロマオイルを使ってほぐしまくりました(*^.^*) 左手親指に力が入ならないのは仕方ないのですが、右手親指の力も弱くなっていました(^^; 現状は、母指圧は売り物には程遠い代物、トホホ(^^;)))です。 使っていないと、筋肉弱まりますね~。 焦らず、ボチボチ鍛えねば(*^-^)ヘ_/
8: sokyudo
リハビリ乙。
9: チッチィ
sokyudo先生 コメントありがとうございます♪ リハビリ、頑張ります(^-^)ゝ゛
お問い合わせ|運営会社|利用規約|プライバシーポリシー|よくある質問|広告掲載Copyright © Since 2010 Cross Rink Inc. All Rights Reserved.
コメント