6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月の日記

コメントの投稿には会員登録が必要です。
 

チッチィさんの日記

(全員に公開)

2014年
06月19日
14:38

受診日

手術から今日で三週。
ようやく、日中はギブス外してよいと許可がおりた \(^^)/
当然、固まっていて、指は曲がらない。今日からリハビリ頑張らなきゃ。
じゃんけんで、ぐー作れるようになるかな~?

病院の帰りは、元職場により近況報告。
その後、リハビリ兼ねてペットボトルを左手で握って、てくてく歩いて帰ってきた。
トータル12.2㎞(^○^)のウォーキング。

日焼け止めするのを忘れたこと後悔中(・・;)。
そろそろ、大人なんだから、行き当たりばったりは辞めないとね~♪

コメント

1番~9番を表示

2014年
06月19日
16:42

1: ながくつ

何処を切開したか判らない位綺麗な手ですよ♪

2014年
06月19日
19:03

2: チッチィ

ながくつ先生
ありがとうございます。
切開は、親指と人差し指の間で、甲側から見るとちょっとした虫刺されのような傷です。
それでも、娘達からは、ザワザワするから見せないで~と言われているので、掌側の写真にしました(*^_^*)

2014年
06月20日
06:32

3: けつっぺた

経過良好ですね。

ここではザワザワする人なんて、居ないんじゃないですかね?(^o^)

2014年
06月20日
18:53

4: チッチィ

けつっぺた先生
はい、おかげさまで、順調に回復しております。
雑巾絞りはまだ出来ませんが、今日、数ヶ月ぶりにペットボトルをあけることが出来ました(^_^)v
少しずつ、出来ることが増えていけばいいのかな?と、思っています(*^_^*)
今日は14.4㎞のウォーキングをしました。
ただ、金属が入っているせいなのか、腱が少し短くなったせいなのか、違和感有りまくりです。
一番ザワサワしているのは私かも知れません(^^;)))

2014年
06月21日
05:13

6: けつっぺた


 (o⌒∇⌒o)

リハビリは行きつ戻りつ少しずつやないでしょうか?

あと、ウォーキングはエエですが、足腰の疲労度のチェックを。

んでもってケアの腕を上げるチャンスですね。

自分は何時も怪我をしてから気が付きますんで…





自分のバカッ!(^。^;)

2014年
06月21日
08:34

7: チッチィ

けつっぺた先生

はい、昨日は帰宅してから約1時間半かけてクールダウンストレッチと、アロマオイルを使ってほぐしまくりました(*^.^*)
左手親指に力が入ならないのは仕方ないのですが、右手親指の力も弱くなっていました(^^;
現状は、母指圧は売り物には程遠い代物、トホホ(^^;)))です。
使っていないと、筋肉弱まりますね~。
焦らず、ボチボチ鍛えねば(*^-^)ヘ_/

2014年
06月23日
23:32

8: sokyudo

リハビリ乙。

2014年
06月25日
22:49

9: チッチィ

sokyudo先生

コメントありがとうございます♪
リハビリ、頑張ります(^-^)ゝ゛

1番~9番を表示